8億回の鼓動

40代BB(A)の雑多なブログ。8億回の鼓動の記録。旅行や食べ物、ブログの立ち上げや、お得な情報、はたまた、お得意分野の介護のことなど!種々雑多に綴ります

介護保険とは ~入門編~

桜が🌸咲き始めました!

とっても綺麗ですよね

日本の春って感じで大好きです!

 

 

さてさて、

いよいよ介護が必要!ってなったとき

頭に浮かぶのは「介護保険」

しかし、徴収はされているものどうやって使うの???

と、思う人も少なくないはず。

なぜなら、介護の世界は、未知の世界の言葉がずらり。

「まずは、地域包括支援センターへ行って、

介護の認定受けて、デイや訪介を利用したいなー、

ケアマネにプランを立ててもらって利用開始!」

 

どうでしょうか?

これで「よし!わかった!」って人は

介護関係者くらいではないでしょうか?

介護や福祉を知らない人からすれば、なんのことやら、

まるで異国の言葉が並んでいるよう…ではないでしょうか?

 

f:id:penginmobileyuki:20190323200114j:plain

介護保険制度を利用できるのは

・65歳以上の市町村の認定を受けた人

・40歳から64歳までの特定疾病により介護が必要な人

となります

 

 まず介護保険を利用するためには

「要介護認定」を受けなくてはいけません。

(ここは次回詳しく説明予定)

そして、「ケアプラン」に基づいた

介護サービスを、県や市から指定を受けた事業所や施設から

サービスの提供を受けます。

 

介護保険の支給は?

現物支給です。

なので、サービスを利用した総額の

利用料の支払は全体の1割~3割。

(負担額の割合は年金によって変わります。)

病院行って、診察代3割分支払うのと一緒です。

ただし、介護保険は1カ月ごとのまとめてのお支払いです。

 

請求書は、利用している施設や事業所から来ます

いろんなサービスを受けている人は、いろんなところから請求が来ますよ

通所に訪問介護に福祉用具なんて言うのはよく聞く話です。

 

たまに介護保険を勘違いしている人がいて

自治体に所属していたころ、問い合わせで

「介護保険は利用しないので、やめたいんですが」

という問い合わせを数件受けました

『はい?』

って感じですが、話を聞いていくと

自分は介護保険を受けていない(まず介護保険利用の条件を満たしていない)

だから、必要ない→やめるっとのこと

しかし!

そういう人に限って親や家族はがっつり

介護保険もらっているっていう・・・

 

介護保険は、国の保障制度なので、

自分の意思で加入したりやめたりできません

しかも!40歳の誕生日月に、きちり徴収が開始されます。

「なんか今月給料少なくない?」と思ったら

これでしたね。びっくりしました。

 

かなりざっくりですが

介護保険とはこういうものです

これからはもう少し詳しく

申請やサービスの種類、

高齢者の権利擁護について

書いてけたらいいなって思います。